【動画】いかしあうデザインってどういうこと?ニーズ編

「いかしあうデザインカレッジ」の新規参加者の募集に向けて、鈴木菜央(greenz.jp)と動画を作ってみた。

今回は、「ニーズ」をテーマとしたいかしあう関係性のデザイン。

ここでのニーズの定義は、NVC(非暴力コミュニケーション)をベースにしている。簡単に言うと、大事にしていること、必要、欲求、その時の価値観。全ての人間にとって共通であることが前提。普遍的なもの。

分かりやすいのは、水、酸素、食とか。そのほかにも、コミュニティ、安心、余裕、調和、本物さ、貢献とか、いろいろあるよね。

*因みに、「お金」は多くのニーズを満たすことができる(満たされないニーズもある)手段と考える。お金を使わずに生きている人もいる(先住民とか、文明以前の人間とか)から、普遍的ではない。

一つ重要なポイントは、ニーズを満たす「カタチ」/手段(言動)は、無限にあること。食のニーズを満たすために、レストランに入る、料理をする、魚をつる、昆虫食、畑をする、お腹が満たされているイメージトレーニングをする、あえて断食をするとか、色々あるよね。

もう一つは、複数のニーズが同時に僕達を動かしているということ。学びや刺激も欲しいと同時に、休息と余裕が欲しいとか。

デザインのチャレンジとして、どのニーズ、どの人、どの命(人以外)も犠牲にせず、どう多くのニーズを満たす「カタチ」/手段(言動)を見つけるかが、僕が楽しんでいるゲーム。

とくに僕が意識しているのが
・循環型のデザイン
・ゴミや負担を他の人や命に回さないこと(とくに、次世代)
・「ない」ものを意識するのではなく、あるものを「いかす」
・お金の依存を減らす(お金は使うけど、「お金がないといけない」から「あったら便利かも」くらいの感覚を目指している
・生活の余裕を増やすこと
・気楽さ、遊び、実験

動画を見たら、もうちょっと伝わるかも
*都会でも「かたち」は変わるけど、同じようなデザインはいくらでもできる

無限の可能性にアクセスするために、想像力を育てよう!

もっと、学びたい人におすすめしたいのは

1。とにかくやってみる!

2。気楽にもっといろいろオンラインで学びたい人は→いかしあうデザインカレッジ(今期の申込は23日まで!)

3。体感しながらディープに行きたい人は→2ヶ月DOJOボランティアスタッフ

4。デザインについて徹底的に学びたい人は→7月27日〜8月2日&11月3日〜11月9日 PDCパーマカルチャーデザインコース

5。DOJOでの実験や取り組みをもっと知りたい人は→

実践的に学ぶことだから、やってみたり、やっている人から学ぶことがおすすめ!

デザインの対象は、暮らしと人生!

JUST DO IT

2022年TUP企画とソーヤー海の出演情報

5月22日 GEN-Japan企画「戦争と平和、破壊と再生、今、私たちにできること」ソーヤー海
オンライン&会場(アズワン鈴鹿コミュニティ 鈴鹿市阿古曽町14-28)

NEW! 5月23日 ONLINE いかしあうデザインカレッジ(今期の申込は23日まで!)

5月25日から2ヶ月
【第4期】DOJOボランティアスタッフ

NEW! 5月27日 19時 PDCパーマカルチャーデザインコースのオンライン説明会(告知準備中)

5月28日 大地の再生ワークショップ@パーマカルチャーと平和道場

NEW! 5月28日 19時 NVC RISING企画 NVCを実践している世界中のコミュニティ紹介

5月28日 大地の再生ワークショップ@パーマカルチャーと平和道場

6月1日〜7日 & 10月21日〜27日
NVC Being The Change Program 非暴力コミュニケーションと社会変革のトレーニング

7月1日〜8日 シューマッハ・カレッジ体験プログラム w/ サティシュ・クマール@イギリス

7月27日〜8月2日&11月3日〜11月9日 
PDCパーマカルチャーデザインコース

8月20日〜22日 
【屋久島】パーマカルチャーリトリート(企画中)

8月25日〜28日
【屋久島】原生林リトリート(企画中)

パーマカルチャーツアーやってるよ。