2019年ぶりに、シューマッハカレッジ体験 with サティシュクマール@イギリス(去年は、オンラインと組み合わせて千葉県のいすみ市で開催)の開催決定!
申し込みもスタート!!!
追って、意気込みと見どころのシェアをしようと思っているけど、日程も迫っているので、申し込みと企画の概要だけでも早めに共有しようと思って。
今年も、シューマッハカレッジの創始者でもあるサティシュ・クマールとのセッション、最近一緒に活動している経済学者ジョナソン・ドーソンと体感する経済教育、生物学者のステファン・ハーディングとディープタイムウォーク、アート、ガーデニング、体を使うセッションなどなど、シューマッハカレッジの独特なHead Heart Handsを意識したホリスティック(全体性)教育を満喫するプログラムを準備中。
世界観が変わる8日間
参考資料
→ 【2019年6月】サティシュ・クマールと学ぶシューマッハ・カレッジ体験
→ 2022 シューマッハカレッジ体験リトリートとオンラインプログラム@いすみ市
→ Greenz.jp 【効率ではなくつながりに比重を置いた教育を。「シューマッハ・カレッジ」に行って、僕が体験してきたこと。 #ソーヤー海の共生家革命日記】
→ Greenz.jp 【超有名な平和活動家で、ものすごいパワー。でも偉そうじゃないし、優しさがにじみ出ている。そんなサティシュ・クマールの姿から僕が学んだこと。】
【冒険の詳細】
日本語通訳と案内人: ソーヤー海、寺社下茜
参加費:それぞれの状況に合わせて選んでください
1)NORMAL 基本の参加費 :27万円
2)SUPPORT 25歳以下の若者や、金銭的にサポートが必要な方:24万円
3)FUTURE 若者や、経済的にサポートが必要な人たちが参加できることや、今後の活動を応援するよ!という方:29万円
*大幅な円安や、COVID-19を経てシューマッハカレッジの体制が変わった影響もあり、前回よりも少し高めになっているます。多様な人たちに参加してもらいたい気持ちもあるので、分割希望や参加について質問があれば、フォーム入力の上、メールで相談をしてね。
去年に続けて新たな実験として、値段を赤字にならない範囲で自分で決められる仕組みにしてみた。 僕たちの理想は、誰でも参加したい人が参加できること、参加費が参加を諦める要因になって欲しくない。それとともに、自分の気楽さと余裕も大事にしたい、じゃないと続かないから。余裕のある人からの経済的な支援の御陰でここまでやってこれた BIG THANKS! パーマカルチャーの倫理の一つは、Share The Abundance 豊かさのシェア。一人ひとりが自分の持っている豊かさ(お金だけでなく)をシェアすれば、みんな豊かになっていく。そんな世界を創造していきたい。
***若者サポート***
2019TUP シューマッハへの旅ユースサポート
含まれるもの: 宿泊、企画中の交通費、食費、シューマッハ・カレッジの8日間プログラム(サティシュとの時間)、通訳、案内
含まれないもの: 航空費、保険
定員: 22人
*毎年満員になるので、申し込みはお早めに
スケジュール詳細:
7月1日(金)昼 〜 7月8日(金)昼
詳細:
7月1日(金)昼 〜 7月8日(金)昼
7月1日 12時 トットネス(Totnes)駅集合、自己紹介と夕ご飯
7月1日〜8日 シューマッハ・カレッジの特別プログラム
7月8日 昼食後 シューマッハ・カレッジで解散
申し込み:
以下のリンクからお申し込みフォームに記入してください。
申し込みフォーム
ツアー事務局・連絡先: 寺社下茜 tup.tour(a)gmail.com
(a)を@に変えてね
2022年TUP企画とソーヤー海の出演情報
5月22日 GEN-Japan企画「戦争と平和、破壊と再生、今、私たちにできること」ソーヤー海
オンライン&会場(アズワン鈴鹿コミュニティ 鈴鹿市阿古曽町14-28)
5月28日 大地の再生ワークショップ@パーマカルチャーと平和道場
5月28日夜 NVC RISING企画 NVCを実践している世界中のコミュニティ紹介(告知待ち)
5月28日 大地の再生ワークショップ@パーマカルチャーと平和道場
6月1日〜7日 & 10月21日〜27日
NVC Being The Change Program 非暴力コミュニケーションと社会変革のトレーニング
7月1日〜8日 シューマッハ・カレッジ体験プログラム w/ サティシュ・クマール@イギリス
7月27日〜8月2日&11月3日〜11月9日
PDCパーマカルチャーデザインコース
8月20日〜22日
【屋久島】パーマカルチャーリトリート(企画中)
8月25日〜28日
【屋久島】原生林リトリート(企画中)