Re:imagining activism(1章)
なぜアクティビズムを再構築することが必要なのですか? あなたは気候変動、貧困、人権などの世界的な問題の解決に取り組んでいる活動家ですか?今日の活動や市民社会組織が行っている方法の多くは、効果がないと思っていますか?ここでは、今のままでは効率的ではないと思われる理由のいくつかを探ります。 体系的グローバルな危機だから 地球の健康状態を測定するほとんどの指標は、マイナスの傾向を示しています。 気候変動、生物多様性の損失、海洋の酸性化、淡水資源の縮小は、すべて地球上の生命に対する深刻な脅威ですし、世界的な不平等は数十年にわたって深刻化しています。 これらの危機は、ますます複雑に絡み合っています。 経済開発、気候、金融、生物多様性、安全保障、民族の移住などの問題は深く関連していて、個々の問題解決に焦点を当てるだけでは適切に対処することはできません。 これらの体系的かつグローバルな危機は、経済的、政治的、社会的システムの本格的な再考を必要とします。残念ながら、ほとんどの活動家たちは、より深い体系的変化に取り組んでおらず、戦略の体系的変化の複雑さに気がついていません。 このハンドブックでは、より深い体系的問題に取り組む際に、なぜ市民社会組織と市民活動家ネットワークが、潜在能力をフルに活用できていないかを分析していきましょう。 現状に対する方策に偏りすぎるから (p.5) 短期的な影響に私たちの活動の焦点を当てていくことは、人々と環境へのダメージを避けるために重要かつ必須です。現実は、緊急を要しています。気候は温暖化し、人々は苦しみ、たくさんの種が絶滅しています。市民社会組織が行うことの多くは、貧しい人々、疎外された人々、環境をリアルタイムで支援する実用的で重要な仕事です。 しかし、私たちは、表出している状況に対処しても、根本的な原因に対処することはできないということを認識する必要があります。 悪の枝葉をはらう者が1000人いれば、その根の切る者はたった一人だ。 デビッド・ソロー キャンペーンというのは、その定義上、実践的でなければなりません。キャンペーン担当者は観客を引きつけるために測定可能な短期から中期の目標を設定し、資金提供者に対する信頼を維持します。しかし、早期解決のみに焦点を当てた場合、キャンペーンは問題を生み出します。根本的な原因に対処せず、実際に問題は解決していないときでも、解決しているという幻想を生み出すことができるからです。 技術の変化を促進するほとんどのキャンペーン(例を参照)、貧困と闘い、援助するための資金調達を目的とするキャンペーンは、この点で問題があります。 製品の生産システムやグローバルサプライチェーンのエネルギーとリソースを豊潤にし、害を及ぼす影響を少なくすることは重要なのですが、消費者向け製品の現在の成長率では、これらの対策の全体的な影響は、イタチごっこに過ぎません。 貧困や緊急事態に対する援助と技術サポートは、困難を軽減するために不可欠ですが、そのような活動は、貧困の根本原因に取り組むことにはならず、援助への依存を生み出す可能性もあります。さらに、経済開発を目的とした開発協力は、北側諸国の生産と消費のパターンを再現するものとなり、惑星限界(地球全体の限界量)とは両立できません。 システムのより深い変化へと人々をいざなわないかぎり、問題を解決できないだけでなく、問題を永続させる可能性があります。あまりにも強固な現実主義とその戦術に意識を向けすぎると、持続不可能な現状を強化してしまう可能性があるのです。 【質問】あなたの活動の成功をどのように定義しますか?適切な目的を設定していますか?あなたの目的は、効果的で長期的な変化に貢献するように設計されていますか? 政治とビジネスのゲームとなっているから(p.8) 政府と大企業は、今日の社会において最も強力な組織です。過去数十年の間に市民社会組織がますます専門化していく中で、権力に影響を与える最も効果的な方法は、 政策のために専門知識を積み上げ、政府や企業にとって信頼・尊敬される関係者になることだと信じられてきました。市民社会組織は、UNFCCCやSDGのような国内および国際レベルでの協議や政策プロセスに定期的に参加しており、多くは大企業とのパートナーシップを築いてきました。 その結果、市民社会組織は政策決定にかなりの影響力を持つようになりました。特に一般市民の効果的な動員と啓蒙活動を巧みに組み合わせた場合には、それが顕著でした。しかし、どこかで多くの市民社会組織は、持っていた野心を失い、政府や企業によってどんどんと道具化されてしまいました。おそらく、日々の政治に関与した結果、彼らは戦術に傾倒し、主張となるべき視点を見失ってしまったのではないでしょうか。 これは、短期的にはシステムをより耐えうるものにするために支払う価値ある代償かもしれませんが、システムチェンジの観点からは明らかに問題があります。今日の政治・経済システムは、既得権益が複雑な網の目のように広がっていて、根本的な変化に対して強い抵抗力があります。社会の主流からの啓蒙活動は、最高の状態では漸進的な変化に貢献し、最悪の状態では現在のシステムを強化することになってしまうのです。 このハンドブックの中では、その代替案についても後述します。 【質問】あなたの啓蒙活動は、長期的にわたるシステムチェンジにどの程度貢献していると思いますか? コラム ほかには代わりはない!しかたがないから、「アクション2015」キャンペーン!に参加にしよう! (p.10) 「アクション2015」キャンペーンは、”貧困を終わらせ、基本的権利を満たし、不平等や差別に取り組み、100%再生可能エネルギーへの移行を達成する “ことを呼びかける世界的なキャンペーンでした。2015年7月時点で1,600団体が署名しました。このキャンペーンの目的は、2015年9月の持続可能な開発目標に関する世界協定や、気候変動に取り組むための世界的な合意(COP21)に焦点を当てた12月のパリ協定で、「野心的な」成果を達成することにありました。 Action2015 は、国連…