7月10日〜15日「エコビレッジの世界と暮らしに触れるリトリート」
自然に根ざしたコミュニティ生活は、僕たち人間の本来の暮らし方。 そういう自然とのつながりを取り戻したり、あらゆる存在と調和したライフスタイルを創造しながらコミュニティを育む実践をしているエコビレッジと呼ばれるところが世界中にある。 6月20日まで!【若者参加応援キャンペーン】7月10日-15日のエコビレッジリトリート 楽しく、自由に、助け合う生き方を具現化する それぞれが、自分らしく、安心して暮らせるコミュニティを目指して 多くの人たちが試行錯誤しながら、希望のある未来を育んでいる。 壮大な人類の実験でもある。 パーマカルチャーと平和道場もそのようなコミュニティのひとつ。 日々の暮らしで自然に根ざしたコミュニティ生活を実践をして体現している。 僕たちが訪れてきた数多くのエコビレッジで 体感した素敵な世界をみんなと分かち合いたいと思い、 今回のリトリートを企画した。 インスピレーションとなっている場所は ・タイ王国のGaia Ashram(地元に根ざしたエコビレッジ) ・インドのAuroville(世界最大のエコビレッジ) ・スコットランドのFindhorn(伝説のエコビレッジ) ・ポルトガルのTamara(「愛」を探求しているエコビレッジ) ・フランスや世界各国のPlum Village(禅のエコビレッジ) その他、世界と日本のエコビレッジ多数!!! それぞれのエコビレッジから頂いた「タネ」をみんなと分かち合いながら、 リトリートに集まった仲間で、6日間のエコビレッジを一緒に創造する 人生が変わる冒険に出よう。 ソーヤー海、中島美紗子と仲間たちがワークショップ形式でリトリートを進めていきます。 この学びの旅がみなさんの人生をより豊かにすることを願って。 ぜひ、ご参加お待ちしております〜 ◎日時・スケジュール 7月10日(月) 10:00開始 7月15日(土) 16:00解散 5泊6日合宿形式 ◎会場 パーマカルチャーと平和道場・暮らしの学校(千葉県いすみ市岬町井沢1026)…