6月12日 ローカリゼーションデイ日本(World Localization Day Japan 2021)
鈴木菜央といすみ市の素敵な仲間達と、革命的なIsumi localization movementをテーマとした分科回をやるよ ■分科会1■ 命を大切にするまちをつくるには? いすみオーガニックタウンの挑戦から見えてきたことホスト:鈴木菜央(NPOグリーンズ)ゲスト:ソーヤー海(Tokyo Urban Permaculture、パーマカルチャーと平和道場)+交渉中 他のセッションも面白そう! Check it out! 以下、Peatixより イベント定員は460人となっています。定員に達すると販売を停止しますのでご注意ください! 世界のローカリゼーション運動をネットワークする国際組織ローカル・フューチャーズは、新型コロナウイルスの感染拡大によってグローバル経済システムが立ち往生している今こそローカリゼーションにとっての好機であると、6/15〜6/20の5日間、英語をベースとしたさまざまなオンラインプログラムを展開します。 日本では、ナマケモノ倶楽部、NPO法人グリーンズ、NPO法人GEN-Japan、NPO法人トランジション・ジャパン、日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会により実行委員会を結成。日本語での「ローカリゼーションデイ」を6月12日(土)オンラインで開催することになりました! ▶ローカリゼーションって?ローカリゼーションとは、人々のつながりと多様性という土台の上で繁栄する、わたしたちの「新しい物語」です。 共に食べ物を地域で育てて食べる。子どもたちをつながりの中で育てる。一人ひとりと私たちを育んでくれる自然を大切にする。お金が地域でまわり、安定的雇用を生み出し、みんなが誇りに思える地域経済。 そのような、人も自然も再生していく(再生的 / Regenerative)暮らしと社会のあり方を模索する世界的なムーブメントです。 ▶どんなイベントになるの?イベントのディレクションは、辻信一(ナマケモノ倶楽部)と鈴木菜央(greenz.jp)と片山弘子(NPO法人GEN-Japan)を中心に有志メンバーで結成された実行委員会によって行われます。プログラムは、このように3つの層により構成されます。 (1)ローカリゼーション運動の実践や日本の風土に根付いた思想(2)テーマごとの分科会(3)参加者の感想を交えたインタラクティブ 日本のローカリゼーションを牽引する、オピニオンリーダーや実践されているゲストによる「インスピレーショントーク」。分科会では、「このムーブメントをどう広げていこうか?」「自分は何から始められるだろう?」「日本各地の事例をもっと知りたい」など、参加されるみなさんが興味を持つテーマの小部屋にご案内します。その他にも、その日の学びや気づきを共有〜収穫するフリーアジェンダの時間など、さまざまな企画が準備進行中です。お楽しみに。 ホスト:辻信一(ナマケモノ倶楽部)、鈴木菜央(NPO法人グリーンズ)、片山弘子(NPO法人GEN-Japan)現在確定しているゲスト:小野寺愛(一般社団法人そっか)、平野馨生里(石徹白洋品店)、古村伸宏(日本労働者協同組合連合会) ///////////////////////////////////////ゲストのブッキング、分科会の企画は現在進行中! 最新の情報はウェブサイトをご確認ください。/////////////////////////////////////// ▶SNSハッシュタグ#ローカリゼーションデイ ▶開催概要2021年6月12日(土)10:00 – 20:00(途中参加・退出OKです!)オンライン開催(ZOOM)参加費無料、本ページより事前に申し込みください ▶LOCAL FOOD FEAST(ローカルフードまつり) ローカリゼーションの土台は地元の食べ物をみんなでともに楽しむこと。そんな「ローカルフードまつり」を5月15日〜6月20日の期間で開催しませんか?…