【キンセントリック】自然とは?「自然」の定義に人間を含める運動
キンセントリックについての研究を進めていて、面白い記事がGuardianという新聞にあったので、シェアしたくなった。 面白いポイントと思ったのは → 会社の取締役会に自然の代表者を任命する動き(ヨーロッパでは、複数の会社や政府機関が自然の代表を理事会などに任命する動きが出ているみたい)→ 辞書の定義を通して、自然と人間を分離させている世界観を変えようとする動き→ イギリスの辞書には、1870年代まで自然の定義に人間が含まれていた事 → キンセントリック関連の僕の記事はここ What is ‘nature’? Dictionaries urged to include humans in definition「自然」とは何でしょうか?辞書の定義に人間を含めるよう求められている Defining nature as separate from people perpetuates troubled relationship with the natural world, say campaigners 自然を人間から切り離したものとして定義すると、自然界との困難な関係が永続する、と運動家らは言う フリーダ・ゴームリー氏が自然の辞書的定義を初めて聞いたのは、昨年、コーンウォールの植物園兼保護センターであるエデン・プロジェクトでの会議中にだった。…