【動画】いまここの幸せを取り戻す「プラムビレッジ」の年末年始

明けましておめでとう(グレゴリオ暦)

今年もよろしく

一緒に地球での冒険を楽しんで

生き生きと平和の苗を育てていきたい!

出会って、協力し会えたら嬉しい

moved by love

*動画は下の方

ECOVILLAGE DESIGN EDUCATION

エコビレッジデザイン教育プログラム

今日から、タイ王国の大好きなエコビレッジ Gaia Ashramで、5週間のEcovillage Design Education(エコビレッジデザイン認定講座)を教え始めるところ。

すごくリスペクトしている3人の女性講師(Om タイ、Kin ベトナム、Petra スロベニア)と一緒に、新しい世界を総合的に創造するための実践的プログラム。

日本からも、10人くらいの参加者が来る。内戦中のミャンマーからも。

PLUM VILLAGE (THAILAND)

タイ王国プラムビレッジ

シェアしたい動画は、Gaia Ashramに来る前に行ってた毎年恒例のリトリート@Plum Villageで撮ったもの。 僕が人生で一番平和のエネルギーを感じた人ティク・ナット・ハン(禅僧、詩人、平和活動家)が始めた国際的なマインドフルネスを実践するコミュニティ。

その前は、ベトナムでDances of Universal Peace(世界平和の踊り/祈り)のキャンプで世界中から150人の人と輪になって、朝から晩まで平和の祈りを歌と踊りでやっていた。

2023年に行われたDUP
2025年は11月末にタイ王国で集いがある予定。

さらに、その前はインドでサティシュクマールと非暴力や3つの平和(内なる平和、人との平和、自然との平和)の濃厚なトレーニングに参加していた。

中心にいるのがサティシュ
右の手前にあるのが書を踊りながら描いたChad

さらに、その前はインドでサティシュクマールと非暴力や3つの平和(内なる平和、人との平和、自然との平和)の濃厚なトレーニングに参加していた。

今年も、また平和の道を歩み続けて
より我に囚われない奉仕者としての成長を
みんなと楽しめますように。

my life is my message – Gandhi

動画

毎年、BEING(在り方)のチューニングをするために、参加するタイ王国のプラムビレッジ。

クリスマスから年始に行われるホリデイリトリート2024の最終日に、そのフレッシュなエネルギーでみんなにお誘いしたかった。

世界中から500人の一般参加者と、100人近くの僧侶(出家をした普通の人たち)が1週間、マインドフルネスを一瞬一瞬実践して、楽しく暮しながら【世界平和】が体感できる合宿。

時間的余裕、空間的余裕、そして心の余裕から生まれる、 自然な幸福感 そして、深い癒し。

仏教徒じゃなくても、宗教に関心なくても、誰でもウェルカム。

今回は、戦争中のイスラエルからの参加者もいた。

今年のプラムビレッジに是非一緒に参加しよう!
*すぐ埋まるので、早めに申し込むことがおすすめ

詳細は、プラムビレッジ日本のサイトhttps://www.tnhjapan.org
または、TUPのホームページ

2024の告知 → https://www.tnhjapan.org/2024thaiholidayretreat

日本でも、ゴールデンウィークに富士山の麓でリトリートが行われたり、オンラインのマインドフルネス会も行われていたり、フランス(発祥地)、香港、アメリカ、ドイツなどにもプラムビレッジのプラクティスセンターがあるよ。

ゆるくて深い、日常の禅

BREATHE and SMILE 息を吸って(生きていることに気づく)、微笑む(今ある幸せに触れる)

パーマカルチャーツアーやってるよ。