みんなのちきゅうカタログ台湾版が出た〜!!!

みんなのちきゅうカタログが世界デビュー!!!

いや〜嬉しいね。仲間と作った作品が、こうやって他の国でも紹介されて、ちょっとずつ愛と希望の種が広がっていく。

紹介動画もあって、台湾でのパーマカルチャーやみんなのちきゅうカタログ的な実践の紹介がされている。中国語だから詳細はわからないけど、Super Nice!!!

パッションが伝わる

13分あたりから現地活動の写真を交えた解説が始まる

世界中に同じような情熱で活動している「仲間」がいるのは、超希望だね。ちなみに、僕がとくにリスペクトしている公共のフォレストガーデンプロジェクト Beacon Food Forestの立ち上げメンバーの一人Glennが、台湾によばれてフォレストガーデンのコンサルをしてたらしい。台湾もパーマカルチャーやアーバンパーマカルチャーがきっと盛り上がっているに違いない!

さて、台湾版の他にも翻訳本が進んでいるよ〜

出版されるまでは、されるか分からないから、あまり期待をあげずに、みんなもサプライズを楽しみにしてて

次はどこかな〜

一緒に制作に関わった人、本作りを応援してくれた人、買ってくれた人、学校や図書館に入れてくれている人、活用している人。。。。。ありがとう!!!

ちなみに、この本の印税は製作した仲間と分配していまーす。共生革命家たちの協同組合って感じかな。

Urban Permaculture Guideは、Amazonでも(正式には)売ってないくらい人から人へ方式なので、世界デビューはないかも。。。売り込む人がいないのと、どこで買えるの?!!って感じの不思議な本(murmur books and socksとか三宅商店とかで売っていると思っている)。いすみ市のパーマカルチャーと平和道場でも売っているよ〜

僕が関わった本のまとめはここ

Amazonでは、本を買わないでね〜(便利なんだけど)。地域のお金がどんどん抜けていっちゃうのと、貧富の格差が大きくなっているから。できれば、個人で売っている人や地域の書店で買ってもらえると、そのお金のパワーが地域に残るよ。

次に制作したいのは、パーマカルチャーの「デザイン」をより分かりやすく解説した本。ちょっと、一緒にやる仲間(プロジェクトマネージャーとかイラストレーター)を探し中。見つけ会おう!

いかしあう関係性のデザイン!

パーマカルチャーツアーやってるよ。